![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
新大阪駅 8:50発の“こだま642号”で岐阜羽島駅へ 駅前から貸切バスで出発しました |
東海北陸自動車道を貸切大型バスで北上 | |
![]() |
![]() |
|
荘川ICで高速を降りて御母衣湖方面へ | 昼食は久々に“ドライブインみぼろ湖”にて 白川郷が“どぶろく祭り”の為、昼食はこちらになりました |
|
![]() |
![]() |
|
メニューは飛騨特産品をメインに特別注文 2,310円で設定 |
岐阜では牛肉は敏感? 飛騨牛使用の場合は個体識別番号を掲示する |
|
![]() |
![]() |
|
皆さん 美味しく頂きました ついでに“どぶろく”もご賞味頂きました |
2日間お世話になった“東鉄バス” ガイドさんはご他聞に漏れず「昔のギャル?」でした(笑) |
|
![]() |
![]() |
|
途中、御母衣湖を通過 東海北陸自動車道が出来て最近ではあまり通らない |
御母衣湖畔では何と言っても 有名な「荘川サクラ」 |
|
![]() |
![]() |
|
今回は時間の都合上、通過 前回行った時の「荘川サクラ」の写真です |
御母衣ダムに近づきました | |
![]() |
![]() |
|
御母衣ダムです | 約1時間程で、本日の観光地「白川郷」に到着 | |
![]() |
![]() |
|
今宵のお泊りは奥飛騨温泉郷「穂高荘山月」です | 一夜明けて朝から「新穂高ロープウェイ」にて西穂高頂上へ 北アルプスの大パノラマに感動でした |
|
![]() |
![]() |
|
昼には高山市内観光へ 高山名物の「さるぼぼ」がお出迎え! |
昼食は高山市内の旅館「平野屋花兆庵」にて | |
![]() |
![]() |
|
飛騨牛(200g)メインの昼食です 5,250円で設定 |
2日目でお疲れですか?ちょっと量が多すぎました? 和式宴会場でモダンな高座椅子 楽です・評判でした |
|